SSブログ

VAIO PCG-SRX7S に Puppy linuxを入れる【radiko録音目的】 [Linux]

最近巷で話題の radiko.jp を手軽に録音、聴取するべく、
(1) Linuxマシン立ち上げ
(2) ネットワーク開通
(3) 開発環境立ち上げ
(4) RtmpDumpインストール
(5) radikoのストリーム保存
(6) これをmp3に変換
(7) mp3プレーヤーに転送
にチャレンジ中。

とりあえず、(5)まで、できたっぽいので、備忘録のため、記事掲載。

【(1)について】
とりあえず、手持ちの古PC VAIO PCG-SRX7S(+PCGA-CD51/A) に
軽量で評判の Puppy linux をインストールした。
バージョンは 4.3.1JP(stdやretroではない)。
インストール時の注意点は以下の通り。

・普通にCD-ROMから起動すると、pup431.sfsが見つからない、とかいって、
 序盤で止まる。
 → CD内のpup-431JP.sfsを、メモリースティックにコピーしておく
 → このメモリースティックをスロットにさして、CDから「標準の起動」で実行(標準であることが重要)

・Xの設定がxorgだとErrorの場合がある。
 → NGの時はxvesaで800x600x16で踏ん張る
   例えば、インストールの時はNGでも、インストール後に設定でxorg 1024x768x24 などが
   可能になる場合がある。ここは不安定っぽい。

・起動後に「メニュー」->「セットアップ」->「Puppyユニバーサルインストーラー」から、インストールを実行する
 → これに先立ち、「メニュー」->「ファイルシステム」->「Pmount ドライブマウンタ」で、CDドライブをマウントしておく
・GRUBはMBRに置く(よく注意していればこれは間違わない)
・とりあえずフルインストールしておいた。


【(2)について】
・「メニュー」->「セットアップ」->「ネットワークウィザード」で実行
 → eth1 ワイヤレスを選択
 → 「ワイヤレス」ボタンを押す。次はとりあえず「No」で、具体的な設定画面に遷移。
 → 「スキャン」を実行すると、接続可能なAPが表示され、かつ、WEPが設定可能になる。
 → 以後、画面に従いWEPキー入力やIPアドレス設定すれば良い

・やたらに「テスト」しない。
 → ネットワークウィザードにインターフェーステスト、は、よくわからない。
   せっかくの設定も、これを実施することで消えてしまったりすることがあるようだ。
   このテストは、触らないようにしている。使えるインターデースなら上の「スキャン」でわかるから。


【(3)について】
・devx-431JPbeta2.sfsをコピーする
 → Googleに尋ねても、これを/mnt/home/にコピーして、「メニュー」->「システム」->「BootManeger」でSFSファイルのロードに登録、とあるが、これがうまくいかない。結局、以下のとおりとした。
 → ① devx-431JPbeta2.sfsをX Window上からシングルクリックでマウント
 → ② cd /mnt/+mnt+sda1+devx_431JPbeta2.sfs(みたいなファイル名)
 → ③ cp -a ./* /
   【参考:http://avrlinux.blog126.fc2.com/blog-entry-8.html
 → ④ これで which cc とかで パスがでるようになる。svnも入っており、rtmpdumpもチェックアウト可能。


【(4)について】
rtmpdumpのサイトの通り、svnで適当なディレクトににチェックアウトして下さい。
trunkよりも、tagでチェックアウトした方が、バージョン的に確実だと思うので、
svn co svn://svn.mplayerhq.hu/rtmpdump/tags/rel-2.2b rtmpdump
等で


【(5)について】
いろいろ調べた結果、下記コマンドラインで、できたっぽい
とりあえずTBS
rtmpdump -vr rtmpe://radiko.smartstream.ne.jp/TBS/_defInst_/simul-stream -o TBS.flv
最近のセキュリティ強化により、rtmp://…ではNG。rtmpe://…が重要
【参考:http://d.hatena.ne.jp/matoken/20100321/1269176427


とりあえずここまで。
未だ変換はおろか、flv再生すらできず。。。
mplayerでも再生できず。
libsndとかっていうライブラリも入れてみたけど…

ご存じの方、ご教示下さい。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

top

この方法でも、聞けなくなってる。。。
by top (2010-04-14 23:31) 

top

-f "LNX 10,0,45,2"
これをつけたら、いけた。

radikaが残念なことになってしまっている今、これしかない。
by top (2010-04-25 18:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。